ケチるところが違う!!

人生・健康・お金。広く浅くやがて深く。

【休日】ケチの過ごし方 オススメの書籍

 

休日の過ごし方すら教えてくれたのは本でした。
この記事は広告を表示します。

こんにちは!こんばんは!bonと申します!

 

今回は番外編でお金と健康のジャンルで過ごし方についてです。

 

休日はただ休むわけではなく、リラックスしながら知識を養える良い日です!

 

人生において何かプラスを探す方

おすすめ!●お金をかけずに休日を過ごす。

●休日に読むオススメの本

 

アラサーサラリーマンの過ごし方のほんの一例になります!

 

 

 

 

 

お金をかけずに過ごす

 

休日は何かしたいマンの私です。

 

以前の記事でも紹介しましたが、資格勉強に励んでいました。

行政書士からFP資格。

 

bossbons.hatenablog.com

 

 

 

家での勉強って、雑念がめちゃめちゃ入りやすいんですよね。

気付いたら夢の中です。

 

かといって、カフェでの勉強はコーヒー代がそこそこするし、

 

そんな中、行き着いた先は

市立・町立図書館

 

結論から言うと最高です。

 

しかし、図書館によっても全然違います。

 

机を大人数で囲むタイプから四人掛けの少人数タイプまで様々でした。

 

そして、図書館に流れるモーツァルトの自律神経の整いそうなBGM

睡眠まっしぐらなんですよね。

 

一方で、家ではないので集中してしまえば環境はかなりいいです。

 

私は、本気で取り組みたいときや、落ち着きたいときは図書館まっしぐらです。

wi-fiが無いことがあるので注意が必要です。

 

 

過ごし方

 

朝から夕方まで、勉強と読書。

 

没頭させてくれたのはこの本でした。

 

 

有名でご存知の方多いと思います。

 

お金の大学は名の通り、現代社会のお金の教科書です。

筆者の両学長はYoutubeも発信しており、本以外にもお金の情報発信をしています。

 

貯める・・・「支出を減らす力」

稼ぐ・・・「収入を増やす力」

増やす・・・「資産を増やす力」

守る・・・「資産を減らさない力」

使う・・・「人生を豊かにすることに」

 

言葉では簡単に言い表せても、内容となるとどれもうまく言い表せないですよね。

 

その具体的な方法などが書かれているため、初心者の方は必見の内容になります。

 

実際に

 

私の行動はお金の大学に基づいていることが多いです。

 

資格勉強のきっかけは本屋さんですが

FPについてはお金の大学からの参考になります。

 

アラサーや年齢を重ねてきたころに一度、

人生の棚卸をするきっかけになるかもしれません。

 

健康が第一ということを忘れずに。